杉高剣友会は東京都立杉並高等学校・剣道部のOBOGを会員とし、会員間の親睦と、現役剣道部の応援を目的として活動しています。
主な活動としては総会・親睦会の開催、会報誌「剣友会通信」の発刊、剣道の稽古会としてOBOG間での「剣友会稽古会」の開催、また現役剣道部の稽古にも参加をしています。
現在連絡先の取れるOBOGは約150名で、総会・懇親会等のイベントのお知らせや「剣友会通信」の発送等を行っていますが、しばらく活動が停滞していたことや個人情報保護法の施行によって名簿の管理が厳しくなったこと等により、卒業生であっても連絡の取れない方が多く、特に30期以降のOBOGとの繋がりが薄くなっているのが現状です。
卒業してから母校および剣道としばらく縁遠くなられている方、時々むかし同じ釜の飯を食べた同級生・先輩を懐かしく思い出される方、このホームページが繋がりを取り戻し、新たなネットワークを築くきっかけになれば幸いです。
また現在、「剣友会稽古会」に参加しているOBOGは数十年のブランクを経て再開した方々が大半です。生涯スポーツといわれる剣道を再開してみたいと思われている方はぜひ、その第一歩にこの会をご活用ください。
名称 | 杉高剣友会 |
---|---|
会長 | 荘田 幸平(15期生) |
事務局所在地 | 〒180-0012 東京都武蔵野市緑町2-4-38 珈琲家 香七絵 内 |
TEL | 0422-36-0201 |
運営メンバー | 相談役 大久保 清(12期生) 副会長 岩室 正巳(17期生) 平林 勇人(25期生) 事務局 前田 達雄(18期生) 武田 強 (18期生) 栗原 泰子(20期生) 小椋 昌子(22期生) 藤井 智子(24期生) |